鹿嶋市への移住体験談

鹿嶋市に移住してわかったこと、雑草編

最終更新日 2018年04月10日

1ヶ月で草ぼうぼう

購入した物件の土地は、約100坪あり庭が広いです。鹿嶋市だったら約100坪の物件は珍しくなく普通だと思いますが、こんなに庭が広いところに住んだことがない私にとっては広いです。

鹿嶋市に限らず庭が広い物件だと雑草で大変であることを承知の上で購入しましたが、やはり大変なのは間違いありません。

夏に住み始めてから1ヶ月経ちましたが、あちこちに雑草が生え、草ぼうぼうです。以下の画像は、庭の一部を撮影したものです。写っている範囲は、住み始めた時は草一つありませんでしたが、1ヶ月経過後これだけ生えてきました。

雑草
雑草


まだ本格的に草むしりしていませんが、何本か大きめの草を引っ張ってみたところ抜けにくかったので、手作業だと大変そうです。

草刈機を購入して使おうと考えていますが、根っこが残ると思いますので、またすぐに生えてきそうです。草刈機を使った後に除草剤をまけば、すぐには生えてこないのかもしれません。

草刈機を使用して草刈り

想像以上の切れ味

草刈機は、ボッシュの「ART 26SL」を購入しました。この製品は、ナイロンコード式です。金属刃と比べると手入れが楽そう、コストが安そう、安全性が高そうなので、ナイロンコード式の草刈機を選びましたが、実際に使用する前にナイロンコード部分を見たところ、これで草を切れるのか疑問に思いました。

以下の画像は、ナイロンコード部分です。使用後なので汚れていますが、青い棒状のものがナイロンコードです。手で触ってみると柔らかく、切れ味が悪そうな気がしました。

ボッシュ「ART 26SL」のナイロンコード部分
ボッシュ「ART 26SL」のナイロンコード部分


実際に使用してみると、想像以上の切れ味でした。太い雑草も問題なく切れました。金属刃の草刈りは、もっと切れ味が鋭いと思われますが、庭に生えている雑草を切る限り、ナイロンコード式の草刈機で十分だと思いました。

装備品

草刈機と合わせて、藤原産業の防災面補強シールド「KB-15」、アトムの振動軽減手袋「しんげんくんプロ」、アシックスの安全靴「FIS32L」、kowaの防雨型延長コード「KRW613-10」を購入しましたが、防災面補強シールドを買って正解だったと思います。

草刈機を使用していると、刈った草だけでなく小石も顔の方へ飛んでくることがありますので、防災面補強シールドがあると安全です。

藤原産業の防災面補強シールド「KB-15」
藤原産業の防災面補強シールド「KB-15」


振動軽減手袋は、草刈機から生じる振動による疲労が低減する効果があるそうです。振動軽減手袋なしで草刈機を使ったことがないので、どのくらいの疲労低減効果があるのかわかりませんが、手の方にも刈った草や小石が飛んでくることがありますので、これらを防げる振動軽減手袋を買っておいて良かったと思いました。

アトムの振動軽減手袋「しんげんくんプロ」
アトムの振動軽減手袋「しんげんくんプロ」


安全靴は、足の方へ飛んでくる小石等から足を守るために購入しましたが、水で洗いやすい長靴タイプの安全靴を購入する方が良かったと思いました。

購入した安全靴は紐靴タイプですが、飛んできた草で汚れてしまうと洗うのが大変です。さっと水で洗い流せる安全靴の方が手入れをしやすいと思います。

アシックスの安全靴「FIS32L」に付いた汚れ
アシックスの安全靴「FIS32L」に付いた汚れ


草刈機のコードの長さは10mと長いものでしたが、庭全体を草刈りするためには足りなかったので、防雨型延長コードを購入しましたが、黒色ではなくオレンジ色や黄色等の目立つ色の方が安全だと思いました。

草刈機を使用する時は、コードを傷つけたり切らないよう注意が必要ですが、黒色のコードだとあまり目立ちません。防災面補強シールドをかぶると視界が曇ったような感じになるので、より一層目立たなくなります。

コードの位置に気をつけながら使用すれば、黒色でも問題ありませんが、万が一のことを考えると目立つ色のコードの方が、コードがあると気付きやすくなり、安全だと思います。

延長コードは目立つ色でも、草刈機のコードも目立つ色でなければ、あまり安全性は高まりません。ボッシュの「ART 26SL」には非常に満足していますが、コードの色を考慮するなら、別の製品を選ぶ方が良いかもしれません。

kowaの防雨型延長コード「KRW613-10」が雑草の中にある状態
kowaの防雨型延長コード「KRW613-10」が雑草の中にある状態